オートキャド(AutoCAD)のコマンド実行と、オブジェクトの選択と、どちらを先にするのか。
その一例として、私の場合はどうなのか?という部分について、前回は私の考えを書いてみました。

私の場合はコマンドを先に実行して、それからオブジェクトを選択する、という操作手順を選んでいます。

オートキャド(AutoCAD)の初期設定ではどちらでも出来る設定になっていますが、それを限定してしまう訳です。

そうした操作の限定を可能にするのが、システム変数「PICKFIRST」なんです。

そんなに大げさな話じゃないけど……それでも操作の手順はそのまま作業スピードに直結する為、良く考えて決めたい設定です。

ひとつのシステム変数について詳しく説明をする為に、その設定にする理由とかを書いていると、かなり長くなりますね。

ちょっと時間をかけすぎている気もしますが、簡単に触れるだけでどんどん次に進んでいっても理解出来ないと意味がありません。

多少時間がかかっても良いので、詳しく分かりやすい説明をしていければ……と思っています。

ということで、今回は「PICKFIRST」に関連する話として、私と同じ設定にした際のデメリットについて書いてみます。

■コマンドを先に実行するデメリット
私がオートキャド(AutoCAD)のコマンドを実行してからオブジェクトを選ぶ手順にしているのは、以下のような理由があります。

・やり方を限定した方が操作は速くなる
・間違ったオブジェクトを消したりしないように

こうした部分をメリットに感じるから、あえてシステム変数「PICKFIRST」を「0」に変更している訳です。

だけど、この設定にはかなり大きなデメリットがあります。
このデメリットをお知らせしないまま、「PICKFIRST」の設定を語る訳にはいきません。

「え?それが出来なくなるの?」と、思わず文句を言いたくなるくらいのデメリットですから。
今までは「こっちの設定が便利だから」という話で、コマンドを先に実行するやり方を紹介してきました。

でも、不便に感じる部分も時にはありますので、そのマイナス面を知った上でどちらの設定にするかを決めたいところです。

そういう説明をしないとフェアじゃないですよね。

■ダブルクリック編集が……
結論から先に書いてしまうと、システム変数「PICKFIRST=0」、オブジェクトをコマンドの後で選択する設定にすると……

ダブルクリック編集が出来なくなります。

オートキャド(AutoCAD)が用意しているダブルクリック編集機能は、なかなか使い勝手の良い機能です。
それが使えなくなるのは、正直なところ厳しいです。

メリットとデメリットを確認して、どちらがより便利なのかを天秤にかけてみて、その上で設定を決めたいところです。

と言いつつ、私も今は「オブジェクト選択が先でも良いか」と思うようになってきました。
文字編集とか属性編集、そしてハッチング編集などはダブルクリック編集がなくても不便に感じないんです。

でも、ブロック編集をする時はちょっと不便なので、ダブルクリック編集が欲しくなることが多いです。

ブロック編集のコマンドを実行すれば済む話ですけど、膨大な数のブロックがある図面とかだと、編集に入るまでの手間が大きくて困ります。

まだそれでもオブジェクト選択を後にしていますが、感じる不便が大きくなってきたら、思い切ってやり方を変えるかも知れません。

というのが、システム変数「PICKFIRST」を「0」にするデメリットです。
出来なくなる操作が結構便利なので、私が使っている設定を大きな声でお勧めすることは出来ません。

一応「そんなやり方もある」ということだけでも、参考程度に知ってもらえると嬉しいです。