自分で調べるのは少数派

オートキャド(AutoCAD)をもっと便利に使う為に、システム変数を覚えるというのがこのサイトの主旨です。

一見とっつきにくいシステム変数も、詳しく見ていくと別にそれほど難しい訳ではないことに気が付きます。

単純にオートキャド(AutoCAD)側でそんな設定が用意されているか、知っているかどうか、という話なんです。

だから知っている人の方が選択肢が多い訳で、自分にとってよりやりやすい設定を選択することが出来ます。

そうなると、当然操作スピードも早くなる傾向にあって、仕事でオートキャド(AutoCAD)を使う上で非常に有利になる。

簡単に書くと、システム変数を覚えると、こんな良いことが自分のまわりに起こる訳です。

そんな体験を読んでいる方にも味わって欲しい、というのがこのサイトを作成した主な目的なんです。

もちろん書くことで自分のスキルを高めるという、ちょっとセコイ目的もありますけど、まあそれくらい良いですよね。

システム変数で思うこと

このカテゴリでは「雑記」という名前の通り、操作方法などの話ではなく、システム変数についての色々な話をしてみようと思っています。

操作方法の説明をすると、割と堅苦しい感じの話が進んでいきますけど、ここではもう少し気楽な感じで書いていきます。

操作の説明であっても、読んでいると気楽な感じに見える、とか言われてしまうと、もう何とも答えようがなくなってしまいますけど……

まあそれはそれとして、システム変数の操作説明に比べてさらに気楽に書いていく、ということです。

私がオートキャド(AutoCAD)を使って仕事をしている際に、システム変数で困ったことがあったとか……

こんなシステム変数を知らなくて困ったとか。

そのあたりの話を気の向くままに書いていければ、私も息抜きが出来て良いな、と考えています。

最初に書いてみるのは、分かりにくいと言われるシステム変数だけど、設定出来ることの有り難さもある、という話。

ハッチングを鏡像化する際に

こちらが指定した範囲の中を、指定した柄というかパターンで綺麗に塗ってくれる便利な機能、ハッチング。

この機能がどれだけ便利で有り難い機能なのかは、昔自分の手で図面を書いていた方であれば分かると思います。

こちらが指定した作業内容をただひたすら繰り返すとか、そういう種類の作業はCADの得意分野です。

人間の手でももちろん出来ますが、速さと正確さという2点において、人の手はCADに敵いません。

CADの得意分野なんだから、人は別にCADと勝負をするなどしないで、黙ってやってもらった方が楽ですよね。

そんな便利なハッチング機能ですが、CADが自動的にやってくれる状況にするまでの作業は、もちろん人間の役目。

ハッチングというのは色々な事が出来るかわりに、設定の数がやや多めになっています。

オートキャド(AutoCAD)を使う側としては、それらの設定を上手に使って、ハッチングを自由自在に扱いたいものです。

今回はそんな設定のひとつ、ミラーコマンドでハッチングを鏡像化した際の表示をコントロールするシステム変数を紹介します。

システム変数は不要なのか

前回はポリラインの幅をコントロールするシステム変数「PLINEWID」について、概要と設定方法を説明しました。

それほど大層な設定でもありませんが、知っておくと何かと便利、という感じのシステム変数です。

このシステム変数よりも、ポリラインという機能自体を使いこなせるようになる方が先。

というのが正直な意見ですが……

幅のある線というだけではなく、多角形を1つのオブジェクトとして構成出来たり、面積を測れたり。

そうした機能を使いこなすと、オートキャド(AutoCAD)での作図がさらに便利になっていくはずです。

とは言え、このサイトはあくまでもシステム変数にフォーカスして色々と説明をしていく、ということを主旨にしています。

だからシステム変数に関わらない部分については、あまり詳しく説明をしないつもりです。

ただ、コマンドの中にシステム変数が絡んでくる場合も多いんです。

今回はポリラインの幅についての続きということで、システム変数を実行しなくても設定を変更出来る、という話をしてみたいと思います。

ポリラインの幅を変える設定

オートキャド(AutoCAD)が持っている機能の中で、他のCADにはあまりない特殊なヤツ。
というのが幾つかありますが、ポリラインと呼ばれる機能もそんな特殊な機能のひとつではないかと思います。
そういう機能は別のCADにもあるよ、と言われるかも知れませんが、少なくとも私が知る限りはありません。
私はCAD全体の評論家ではなく、単なるオートキャド(AutoCAD)のプロですから、他のCADのことは少ししか分からないんです。
その程度の知識ではありますが、私の知る限りはポリラインという機能を持っているCADはない、ということです。
今回はそんな特殊な機能である「ポリライン」の幅をコントロールするシステム変数を紹介します。

サブコンテンツ

このページの先頭へ